よくある質問
お問い合わせの多いご質問をまとめました。まずはこちらをご覧になってから、不明な点がございましたら、下記お問い合わせよりお問い合わせください。
質問一覧
- 大会パンフレットはどのように入手できますか?
- エントリー方法についておしえてください。
- 郵便振替用紙は、専用のもの以外ではだめですか?また、コピーして申し込みはできますか?
- 団体でまとめてエントリーすることができますか?
- 申込締め切りはいつですか?また、追加エントリーはありますか?
- エントリーできているか確認したいのですが?
- 参加通知などはいつごろ届きますか?
- 申込後の種目変更、代理出走は可能ですか?
- キャンセルの場合は、返金はされますか?
- ベビーカーや自転車での参加はできますか?
- 車いすの参加はできますか?
- 仮装で走ることができますか?
- 記録は、グロスタイムとネットタイム両方ありますか?
- 更衣室はありますか?
- 荷物置場はありますか?
- 駐車場はありますか?
- 雨天(寒冷)を凌げる建物はありますか?
質問と回答一覧
- エントリー方法についておしえてください。
- インターネット・スマートフォン、または大会専用の郵便振替用紙を使ってエントリーしていただくことが可能です。
- 郵便振替用紙は、専用のもの以外ではだめですか?また、コピーして申し込みはできますか?
- ご記入いただく必要事項が多く、記載漏れ等をさけるためにも、当大会が作成した専用振替払込用紙以外でのお申し込みはご遠慮ください。また、専用振替払込用紙をコピーしてのお申し込みは、郵便局で受理していただけない場合があります。専用振替払込用紙は、必ずおひとりにつき1枚でお願いします。
- 団体でまとめてエントリーすることができますか?
- 郵便振替用紙の場合は、1人1枚での申し込みとなります。インターネットの場合は、お仲間エントリー等をご利用ください。なお、手数料は合計の申し込み金額により変わります。
- 申込締め切りはいつですか?また、追加エントリーはありますか?
- 郵便振替用紙による申し込みは2019年12月6日(金)消印有効、インターネットからのお申し込みにつきましては、2019年12月15日(日)までとなっております。なお、締め切り後の追加エントリーはございません。また、各種目定員に達した時点で申込を締め切ります。
- エントリーできているか確認したいのですが?
- インターネットからお申し込みの方は、ランネットからマイページを開いていただき、エントリー履歴をご覧ください。
- 参加通知などはいつごろ届きますか?
- ナンバーカードを事前に発送しますので、参加通知ハガキの発送はございません。
ナンバーカードがお手元に届きましたら、必ずお名前・出場種目の確認をお願いします。
- 申込後の種目変更、代理出走は可能ですか?
- 原則として、申込後の種目変更・代理出走は受け付けておりません。代理出走並びに権利譲渡は一切できません。本人でないことが判明した場合は失格とし、競技を中止していただきます。また、万が一代理出走者が事故にあった場合には、主催者は一切の責任を負わず、保険や補償等についても一切ございませんので絶対におやめください。
- キャンセルの場合は、返金はされますか?
- 申し訳ございませんが、申込受付後の返金はしておりません。
- ベビーカーや自転車での参加はできますか?
- お子様をベビーカーに乗せての参加はできません。また、自転車など、他のランナーの走行に支障となる恐れがあるものでの参加は、絶対におやめください。
- 車いすの参加はできますか?
- 車いすの参加はできません。
- 仮装で走ることができますか?
- ランナーの服装につきましては原則として自由ですが、周囲のランナーや応援者等に迷惑、不快は思いをさせる服装や大会運営上支障をきたすと主催者が判断した場合は、出走を中止していただくことがあります。
- 記録は、グロスタイムとネットタイム両方ありますか?
- グロスタイムのみとなります。
- 更衣室はありますか?
- 吉香公園内 横山自治会館(男子)・サンライフ岩国(女子)にございます。
- 荷物置場はありますか?
- メイン会場付近に簡易な荷物置場を設置します。荷物置場受付にて主催者の用意したビニール袋(90ℓ)にナンバーカードのナンバーを記入の上、スタッフにお渡しください。荷物は重ね積みすることがあります。貴重品の預かりはいたしません。荷物を受け取る際は、ナンバーカードを提示してください。
- 駐車場はありますか?
- ①横山河川敷運動広場約300台(注:12時までは出庫できません)、②錦帯橋下河原駐車場約300台、③岩国小学校駐車場約200台、④錦見河川敷運動広場約600台があります。
JR山陽本線岩国駅及び新岩国駅周辺には民営の有料駐車場があります。岩国駅と新岩国駅から会場近くまでシャトルバスを用意いたします。
大会当日は大変な混雑がみこまれますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。また、お時間には充分余裕を持ってご来場ください。
- 雨天(寒冷)を凌げる建物はありますか?
- メイン会場に待機できる建物はなく、雨天・寒冷対策につきましては、主催者は十分な対策ができかねますので、参加者の皆様でご準備ください。ご理解とご協力をお願いします。
その他
- 災害などで競技を中止・コースを変更等することがありますが、その際の参加料の返金はいたしません。予めご了承ください。
- 大会出場中、映像・写真・記事・記録TV・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
- 主催者及びスタッフの指示等に従わず、大会運営に支障をきたすと判断された方、他人に危険や迷惑を及ぼすと判断された方は、出走中止や退場していただくことがあります。
大会に関するお問い合わせ先
〒741-0072
山口県岩国市平田一丁目40番1号
(一財)岩国市体育協会内
錦帯橋ロードレース大会事務局
TEL.0827-32-7372
(月~金9:00~17:00/祝日及び12/9,12/28~1/5を除く)
宿泊に関するお問い合わせ
〒740-0018
山口県岩国市麻里布1-1-1
JR岩国駅構内1階
株式会社日本旅行 岩国支店
TEL.0827-21-7181 FAX.0827-21-7183
E-mail:iwakuni_office@nta.co.jp
(月~土10:30~18:30/祝日を除く)